コラム
LOHAS的生活
Posted on 2015/10/26
コラム
住~LOHAS(ロハス)的生活~地球にも、家計にも優しいロハスライフ?
今、住宅建築は合板やビニールクロスといった、
手軽な石油化学製品を使って作るのがあたり前になっています。
しかし、昔の住まいはそうではありませんでした。
身近にある山の木や土、
それに石や紙といった生活や暮らしの中に普通にあるものを
工夫して作り上げたものでした。
地球に、環境保護に、そして家族にも優しい、
昔からある住まいを木の製品で実現しませんか?
衣~LOHAS(ロハス)的生活~肌に敏感な子ども達におすすめオーガニックコットン
オーガニックコットン(有機栽培綿)は
3年間農薬や化学肥料を使わない畑で栽培された綿花を使用しています。
無農薬だから、肌にも安心。
原因不明なアレルギーは
軽微量な化学物質が製品に付着している可能性もあります。
そんな可能性の少ないコットンです。
そして、もう着なくなった衣類は、
リサイクルへ。ゴミを減らして環境にも配慮を。
リメイクして、別の用途に使うこともできます。
ゴミ箱へ入れる前にちょっと考えてみよう。
食~LOHAS(ロハス)的生活~地球にも、家計にも優しいロハスライフ?
輸入肉の問題や、添加物の入った食品、遺伝子操作された食物。
毎日欠かすことのできない食事だからこそ、
きちんと食品や食材を選びたいもの。
ファーストフードからスローフードへ。
意識は変わりつつあります。
輸入されてくる野菜に農薬がどれだけかかっているのか、
確認することは難しいですよね。
できるだけ、農薬の少ないもの、
生産者の顔が分かる地元の野菜などを選んでみませんか?
農薬の少ない野菜、地元の野菜なら、
にんじんの皮だって洗えばちゃんと食べられます。
できるだけ、生ゴミを出さない工夫も必要なのです!
たくさんのゴミを出すということは、
それだけの二酸化炭素を排出することにつながり、
地球温暖化の原因にもなります。
洗い物の洗剤だって、使いすぎは水質を汚します。
できるだけ、環境によい洗剤、
またはアクリルたわしを利用してみよう!
これが意外によくおちるんですよ~!オススメ!